卒業生 証明書発行申請
各種証明書の申請方法について
2005年4月1日より「個人情報の保護に関する法律」が全面施行されました。これに伴い、本学においても証明書発行に際し、個人情報保護の観点から本人確認の手続きを一部変更します。本人の来校以外による証明書発行については、証明書申請者を確認できる身分証明書の写し及び本人直筆の署名・捺印のある委任状がなければ発行できませんのであらかじめご了承下さい。
なお、ご記入頂いた個人情報につきましては、証明書発行以外には使用致しません。
※学校教育法の指導要録の保存期間超過により下記の年限を経過した場合、証明書の発行は出来ません。その場合「発行不可証明書」を発行致します。
なお、卒業証明書は永年発行となっております。
●成績証明書・調査書・・・卒業後5年経過
●単位修得証明書・・・卒業後20年経過
申請方法
申請は本人による「来校」、「電話予約」(但し受取は来校することが前提)、または「郵送」となります。特別な事情のある限り代理人による申請も可能です。(但し、委任状・身分証明書が必要となります)
申請手続き
来校の場合
- 申請書記入
- 事務室窓口にある「証明書交付願」に必要事項をご記入の上、事務室窓口へご提出下さい。
- 本人確認
- 公的機関が発行する身分証明書(運転免許、パスポート、健康保険証、住民票の写しのいずれか)を窓口で提示してください。
- ※受取を代理人に依頼する場合は、「委任状」(本人の署名・捺印のあるもの)・申請者の身分証明書の写し、代理人の身分証明書が必要となります。委任状・申請者の身分証明書の写しは返却できません。
- ※卒業証明書は即日発行が可能です。その他の書類は1週間前後、お時間がかかる場合がございますのでご了承ください。
郵送の場合
以下の物を送付してください。
- 申込書(用紙自由)または「証明書交付願」
- 申込書記載事項
氏名(英文の場合はローマ字表記も)・住所・電話番号・生年月日・卒業年度・担任名・何科の卒業になるか(昭和57年度以前にご卒業の方のみ。機械科、建築科など)・必要な証明書の種類・必要枚数
- 身分証明書等の写し…運転免許証、パスポート、健康保険証、住民表の写しのいずれか
- 証明書発行手数料…郵便小為替(郵便局で購入できます)
- 送料(必要金額の切手を同封してください)
- レターパックライトご希望の方は430円の切手を同封してください
- ※返信は本人宛以外はできかねますのでご了承下さい。
- ※身分証明書のコピーは証明書交付願の裏に貼り付けて下さい。
手数料・送料
送料
1〜3通 |
110円 |
4〜8通 |
180円 |
9〜13通 |
270円 |
※速達にする場合は+300円分の切手を同封してください
申請書類ダウンロード